フレスポなう(iOS版、審査申請中)

NTT西日本社の公衆無線LAN 「フレッツスポット」サービスのユーザーに便利なiPhone/iPod touch用アプリです。 

【主な機能】 
・ NTT-SPOTへWi-Fi接続しているときに、タップ操作のみでログイン認証を完了できます。
・ 現在位置周辺のフレッツスポットWEB認証エリアを地図をみながら探索できます。

【解説ビデオ】


【インストールと設定】

1. インストール
設定IDマスク.png
(審査が完了して公開されたら)AppStoreからダウンロード、インストールしてください。AppStoreで「フレスポなう」で検索すれば見つかるはずです。

2.  設定

アプリ起動後に設定タブを開いて、下記の項目を設定してください。

 - ユーザーID: フレッツスポットWEB認証用ユーザーID (フレッツスポットからの開通案内に記入されています)
 - パスワード: フレッツスポットWEB認証用パスワード(フレッツスポットからの開通案内に記入されています)
 - ワンタップログイン: ONにしておくと、端末がNTT-SPOTへWi-Fi接続している時は、アプリアイコンをタップするだけでログイン認証を完了します。

(右上の写真が設定画面です。クリックすると拡大表示します。)


【使い方】
screen-map.PNG

1.  エリアを探す

エリア探索タブを開いてください。 現在位置周辺の地図上で、NTT-SPOTエリア(ピンのアイコン)を知ることができます。
 
ピンをタップすると、そのエリアの店名を確認できます。

地図はスクロール、ズームに対応しています。 スクロールすれば、現在位置だけでなく、地図が表示している地域のNTT-SPOTエリアを知ることができます。

(右の写真が設定画面です。クリックすると拡大表示します。)


2.  ログインする (フレッツスポットエリア内で)
ログインタブを開いていください。下記の項目を確認できます。

ログイン.PNG
 - SSID: 端末が無線LAN接続している時、接続先のSSIDを表示します。
 - 状態: インターネットとのコネクティビティを確保できているか否かを表示します。確保できている時は「インターネット接続中」、確保できていない時は「ローカル」と表示します。

(右の写真がログイン画面です。クリックすると拡大表示します。)

端末がフレッツスポット用SSID(NTT-SPOT)に無線LAN接続しているときは、SSID表示がNTT-SPOTとなっているはずです。この状態で「ログイン」をタップすると、ログイン認証を完了できます。 

SSID表示がNTT-SPOTとなっていないときは、端末がフレッツスポット用SSIDに無線LAN接続していない状態ですので、端末の設定をお確かめください。(端末の無線LAN利用の設定がOFFになっている、NTT-SPOTのWEPキーが未登録、などの原因が考えられます。)


【ご了承いただきたい点】
・ PPPoE接続方式のエリアは表示しません。(iPhone/iPod touchから利用できないエリアであるため)
・ 新幹線N700内TおよびNTT東日本営業地域のNTT-SPOTエリアでは利用できません。 (NTT西日本のフレッツスポットIDでは利用できないエリアであるためです。Wi-FiをOFFにするか、他のSSIDをご利用ください)


【個人情報の扱いについて】
・ 設定情報として登録されたフレッツスポットのID、パスワードはNTT-SPOTの認証サーバにのみHTTPS通信方式により送信されます。なお、送信前に承諾を伺うダイヤログを表示します。未承諾のままID、パスワードを送信することはありません。また、本アプリがその他のサイトへ送信することはありません。
・ エリア検索実行時には、現在位置または表示中の地図の中心位置の緯度、経度情報のみが本アプリケーション用サーバーに送信されます。なお、送信前に承諾を伺うダイヤログを表示します。未承諾のまま位置情報を送信することはありません。また、本アプリがその他のサイトへ送信することはありません。


【対応機種】
・ iOS 4.3以上


【問い合わせ先(サポートなど)】
サポートなどのお問い合わせはこのメールアドレスへメールによりください。 アプリ不具合の場合には、お手数ですがお使いの端末の機種、 iOSバージョンをお教えいただければ幸いです。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://masahisa.net/mt/mt-tb.cgi/9

コメントする

カテゴリ

Powered by Movable Type 5.13-ja

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。